2023年4月20日木曜日

東京生活2年目を迎えました

久しぶりの投稿になりますが、2022年4月に教団事務所(東京・幡ヶ谷)への異動があり、家族で東京に引越してきました。新しいポジションは教団の法人事務主事という立場で、教団の法人関係および事務手続きを担当しています。予想もしなかったまさかの人事異動でしたが、1年経ってみると私自身と家族にとって、必要な大切な時間を過ごしていると思います。


大阪で牧師をしていた頃と比べると大きな変化は・・・

1.月曜日から金曜日までの平日勤務(たまに日曜日の代理説教奉仕が入ります)

2.仕事と学びの二足わらじ(仕事をしながらフラー神学校でのDoctor of Ministryのプログラムを履修しています。レポート期限前は若干寝れなくなります)

3.15年ぶりの東京生活(前回は独身でしたが、今回は家族と一緒です。日曜日の午後はフリーなので、子供たちと出かけたりしています)

任期があるポジションなので、いつかまた教会での牧会に戻ることになりますが、今は目の前の奉仕と学びに集中しながら、日々過ごしていきたいと思います。


大阪での教会で奉仕している時に立ち上げたビジネスパーソン向けのミニストリーですが、今回の異動に伴い、新しい組織のかたち(一般社団法人)として仕切り直すことになりました。ビジネスパーソンを対象とした宣教活動を行う「一般社団法人クレーシス」として2022年3月から活動を始めています。クレーシスとはギリシア語で「召命」(コーリング)の意味を持つ言葉で、ビジネスパーソンが神さまから頂いた召命を発見し、召命に生きることを支援する働きを進めたいと願っています。フルタイムの仕事をしつつ、神学校でも学びながらの生活なので、少しずつ進めている段階ですが、今後3年くらいである程度の組織と形(型)にしていきたいと願っています。何よりもビジョンと志を共有するミニストリーのパートナーが与えられていることに感謝します。フラー神学校でのDoctor of Ministryプログラムの論文は「召命」をテーマにクレーシスでの経験を踏まえてまとめていきたいと思います。リージェントでは「福音の文脈化」の学びをしましたが、結果としてMarketplace Theologyの分野に導かれているのかなと感じています。フラー神学校でもとても良い学びをさせて頂いているので、このブログでもシェアしていきたいと思います。





夜明けの隅田川とスカイツリーです。押上名物スカイツリーと空を毎日見上げながら通勤しています。




2021年10月1日金曜日

新しい学びと探求が始まりました

牧師としての働きを始めてから、どこかのタイミングでまた学びをしたいと考えていましたが、思いもよらない導きにより、この秋からフラー神学校のDoctor of Ministry(牧会学博士)過程を始めることになりました。

DMinコースの検討を始めたのが5月で、正式にアドミッションのプロセスを始めたのが6月末、秋学期の出願期限は8月1日でしたので、まさに超特急での準備となりました。さすがにSample Paperは気合を入れて書いたので、最後の1週間は、仕事と並行しながらほぼ徹夜続きとなりましたが、無事に期限1日前にすべての資料を提出することができました。ちなみにInternationalの学生はTOEFL(iBT)100点以上という入学要件がありましたが、 海外神学校の修士を2つ持っているということで、免除対象となり、無事に入学することができました。(あのTOEFLをやり直すのを考えるだけで気が滅入りそうなりましたので、本当に良かったです)8月24日には無事に入学許可を頂き、9月27日から最初のクラスがスタートしました。

今回選択したのは、Personalized Track (PT)というコースで、自分が学びたいテーマを決めて、必要なコースを受講し、最後にDoctoral Project(論文)を仕上げるという流れになります。恐らく4年から5年かけての取り組みになります。基本的にはオンラインで受講しながら、1年に1回は現地(パサデナ)で短期の授業を受講します。リサーチテーマはこれから検討していくことになりますが、今年から始めているMarketplaceのミニストリーに関するテーマはぜひ深めていきたいと思っていますので、これからの学びが楽しみです。

最初のクラスは”Exploring the Contours of Ministry”(ミニストリーの輪郭を探求する)という科目で、今までの牧会を振り返りながら、リサーチテーマの探求や方向性について検討するクラスです。毎週のリーディング課題と小グループでのディスカッション、最後には論文の提出と、リージェント時代を思い出す懐かしい感覚(プレッシャー)です。早速、最初のアサインメントはコース担当のKurt Fredrickson教授の著作を読んで、Response Paperにまとめる内容ですが、













今までの牧師としての働きを思い起こしながら、とても良い振り返りの機会を頂いています。なぜこのタイミングでのDMinかと思うこともありましたが、まさに神さまが用意してくださったタイミングであり、必要な学びであることを確信する出会いともなりました。これからの出会いにも期待しながら、一つ一つ丁寧に学んでいきたいと思います。











(学生時代からお世話になっている六甲山からの夜景です。人生の節目節目で眺めに来ている景色です)


2021年7月12日月曜日

ビジネスと聖書の探求

今年(2021年)1月から新しいミニストリーとしてビジネスパーソンや経営者向けのコンテンツを開発し、コミュニティづくりを始めています。

ビジネスと聖書を絡めたトピックを取り上げながら、2週間に1回のペースで動画をアップして、その動画を題材にグループディスカッションをしています。もう運用を始めて半年になりますが、ビジネスと聖書、信仰と仕事についての熱いトークが繰り広げられています。教会での奉仕と英会話や幼児教室の運営をしながら(もちろんフットサルも)、隔週でコンテンツを作って配信するのはなかなかハードですが、それ以上の励ましと力を参加者の方々からいただいています。

ちなみに一番初めに選んだテーマは「DX」(デジタルトランスフォーメーション)でしたので、「攻めすぎでしょう!」とのツッコミも頂きましたが、毎回楽しく(もちろん真剣に)ディスカッションさせていただいています。

   

 実は大学のゼミの親友にも動画を見てもらいましたが、「ビジネスと聖書や信仰、この掛け合わせはありだと思いますよ。日本では意識しないけど、海外だとこの2つは普通につながっているでしょ。」とのコメントにも励まされました。この相容れなさそうな2つを「掛け合わせる」イノベーションは常に試行錯誤ですが、これも自分に与えられた使命・召命と思い、まずは1年間(合計6テーマを取り扱います)続けていきたいと思います。 

 「神はみこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださる方です。」ピリピ人への手紙2章13節 

 私たちの心のうちに働き、導いてくださる神さまに期待しながら、2021年の後半も前進していきます。